お知らせ 2025.07.11

令和7年度 スポーツ体験会 開催 !!

 6月29日(日)網野体育センターで、空手道とモルックの体験会を開催いたしました。

 空手と聞くと瓦割りや板蹴りを連想してしまいますが、空手にも色々な流派があり今回開催したのは伝統派の空手道です。

相手の動きを想定した基本動作と高度な技能を組み合わせて構成された「形」と、相対する2人が相手の動きに応じてお互いに自由に攻め合い、攻防の技能を競い合う「組手」があることなど勉強しながら体験をさせていただきました。

 準備体操から始まり、空手道の基本動作を教えていただきました。ゆっくりとポージングを覚えた後に、素早く拳を動かすといった動きをしましたが、なかなか上手く拳を動かすことが出来ず、蹴りの動きでは、自分なりに早く動かしていたつもりでしたが、指導者の方々の動きを見ると その速さに驚かされました。参加者の方々も苦戦しながらも笑顔で体験しておられました。

 モルック体験では、初めての方も多く 「思ったより倒れない!」「難しいけど楽しい」など、言いながら50点になるよう計算しチーム戦も体験していただきました。最後には「楽しかった」って話しておられました。

 お楽しみ抽選会では、なんと!一番に引いた方が、一等を当てるという驚きの場面も。

❖演武披露

❖組手のデモンストレーション

❖モルック体験